会社概要
会社概要
代表ご挨拶
コンサルタント紹介
選ばれる理由
使える補助金のご紹介
創業者向けの補助金助成金
設備投資をしたい
ものづくり補助金
革新的設備投資支援事業
販売促進をしたい
小規模事業者持続化補助金
キャラクターなどの知名度向上に使える補助金
ITツールを導入したい
補助金とは?
補助金申請のポイント
持続化補助金 採択後の注意点
お問い合わせ
補助金活用を相談する
HKS会員申込ページ
支援実績
HKSブログ
Home
ブログ記事
使える補助金のご紹介
,
創業者向けの支援策
東京都創業助成金の募集が開始されます
ブログ記事
東京都創業助成金の募集が開始されます
2018.3.17
使える補助金のご紹介
,
創業者向けの支援策
Tweet
Share
+1
Hatena
Pocket
RSS
feedly
✔創業をお考えの方
✔
創業5年以内の個人事業主または法人
✔
創業後2~3年が経過して、新しい事業をお考えの方
そんな意欲とやる気がある起業家のあなたに、ぴったりの助成金が、あります。
東京都の創業助成事業が開始となります。
詳しくは、下記をご覧ください。
http://www.tokyo-kosha.or.jp/station/services/sogyokassei/sogyojosei_send.html
Tweet
Share
+1
Hatena
Pocket
RSS
feedly
Pin it
2018年版ものづくり補助金 公募概要まとめ
VIPOの補助金が公募開始となりました
関連記事
2018.4.7
VIPOの補助金が公募開始となりました
2020.4.12
東京都創業助成金 第1回締め切り迫る
2018.2.7
H29年補正 ものづくり補助金 秒読み
2020.3.4
gBizIDとgBizIDプライムの違い
2018.6.13
東京都世田谷区で創業をお考えの方だけが使える補助金
コメント
トラックバック ( 0 )
コメント ( 0 )
この記事へのコメントはありません。
この記事へのトラックバックはありません。
トラックバック URL
コメントするためには、
ログイン
してください。
ピックアップ記事
2020.11.9
ものづくり補助金に最大500万円の上乗せ(千葉県)
ものづくり補助金に最大500万円の上乗せ(千葉県)1.主旨このたび千葉県より、「新しい生活様...
2020.5.24
ものづくり補助金3次締切分(8月3日締切)の特徴
みなさまこんばんは。ものづくり補助金3次公募の公募要領が5月22日に公開されました。
2020.4.23
東京都内の中小飲食店向け「テイクアウト」に100万円!8割補助!!
緊急事態宣言による外出自粛で苦しむ飲食店のみなさまへ東京都から上限100万円 8割の経費を戻して...
この記事へのコメントはありません。