設備投資をしたい

設備投資をお考えの中小製造業者のみなさまへ
下記のようなお悩みをお持ちではありませんか?
-
新製品を考案したが、試作のための金型費用が捻出できない
『射出成形の試作の金型代100万円と設計費20万円の合計120万円。量産用の金型治具費用700万円がかかるんですが、売れるかどうか分からないためずっとアイディアのままです。』
-
新サービスを実現するソフトウェア開発をしたいが、開発費が高く踏み切れない
『某業界に特化した、マッチングサイトをWebアプリケーションで開発したいと思っています。ですが、開発費が300万円ほどかかるため、資金がなく着手できません。100万円ぐらいなら用意できるんですが・・・』
-
新しい設備を導入すれば、受注できる仕事があるが、確実に受注が来るかわからないため、投資に踏み切れない。
『今まで受注してきた精度から、ひとケタ厳しい精度を求められて困っています。現有設備だと、仕上げの手加工が入ってしまい、量産の数をこなせないんです。最新設備なら2次加工無しでいけるので、量産も楽にこなせるんだけど3000万円も出せないので困ってます。1000万円ぐらいならなんとかできるんですけどね~』
そんな中小企業様に朗報です
設備投資の目的が国の方針と合致すれば、
設備投資の2/3を国や自治体が資金援助してくれる
支援があります。
しかもその資金は返済不要です。
当社では以下の補助金をお薦めしております。
![]() |
![]() |
今すぐ申し込みたい方はこちら |